山形のだし風夏野菜ラーメン(しょうゆ)
夏の朝にぴったりの、山形のだしを簡単に作り、ラーメンにのせました。
このレシピを共有する
材料(1人分)
| サッポロ一番 しょうゆ味 | 1袋 |
| きゅうり | 1/2本 |
| なす | 1/2本 |
| みょうが | 1/2個 |
| とろろ昆布(または塩こんぶ) | 2つまみ(2g) |
| 大葉 | 1枚 |
| 【A】 | |
| 粉末スープ | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
作り方(1人分)
- 今回は「サッポロ一番 しょうゆ味」を使います。
- きゅうり・なす・みょうがは全てみじん切にして、【A】を混ぜ味付けをする。大葉はせん切りにしておく。
- 残りの粉末スープを、150ccの冷水で溶かしておく。
- 沸騰した湯で麺を4分茹で、流水で洗って冷やし、水気を切る。
- 器に麺を盛り付け、スープを注ぎ、<2>と、とろろ昆布をのせる。全体を混ぜて食べる。
- ※塩こんぶを使う場合は、<2>で野菜と混ぜる。