サンヨー食品は、美しい地球を残すため次世代に向けた環境保全、地域スポーツ・文化の振興、青少年の健全な育成や災害時の支援活動、
世界の子どもたちの救済活動などの社会貢献に取り組んでいます。
2005年からセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンへの活動支援を始め、『サッポロ一番』の主力袋めん製品の個食パッケージと主力袋めん製品5食パッケージ外装フィルムには
「セーブ・ザ・チルドレン」ロゴを掲載し、活動応援のメッセージを発信しております。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じてグローバル企業としての役割を果たすべく、世界の子どもたちの救済支援により具体的な形で社会貢献活動を展開してまいります。
※『セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン』
日本代表選手を数多く輩出している、女子サッカーなでしこリーグ1部の「INAC神戸レオネッサ」を2011年から継続してスポンサードしております。
サンヨー食品はこれからも「INAC神戸レオネッサ」の活動を応援していきます。
※『INAC神戸レオネッサ』
2015年1月設立の「一般財団法人サンヨー食品文化スポーツ振興財団」では「青少年の健全な育成」をテーマに活動範囲を広げております。
「群馬で生まれ育ったサンヨー食品が、少しでも地元に貢献したい」気持ちを込めて、群馬県内を中心として、文化・スポーツの各分野においての活動援助を行っております。
サンヨー食品の創業60周年事業の一環として2013年11月に設立し、「青少年の健全な育成」をテーマに活動範囲を広げております。
「サンヨー食品が生まれ育った群馬県に恩返しをする」意味を込めて、群馬県内の国公立大学に在籍し、経済的理由等により修学が困難な学生に対し、奨学援助を行っております。