ひと手間レシピ
詳細検索

トマたま中華風塩らーめん

菰田欣也シェフ考案!
卵の白身の風味と黄身のこくを楽しめる、お昼ごはんにぴったりな一杯。
トマトの甘みと酸味も加えて、おなじみの塩らーめんをさらに奥深い味に。

材料(1人分)

サッポロ一番 塩らーめん1袋
2個
トマト1/2個(約75g)
オクラ2本
ごま油大さじ1

作り方(1人分)

  1. トマトはへたを取って5等分のくし形に切る。
  2. オクラはへたの先を切り、がくのまわりを薄くむいて小口切りにする。
  3. フライパン(あれば深めのもの)にごま油を中火で熱し、卵を割り入れて縁が薄く色づくまで焼く。水450mlを加え、菜箸で黄身と白身をくずしながらよくかき混ぜる。
  4. <3>が沸騰したらめんを入れ、ほぐしながら3分ゆでる。火を止めて、トマト、オクラと、付属の粉末スープを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。付属の切り胡麻をふる。
ワンポイント アドバイス!

卵を焼く際は、半熟状態になった目玉焼きを思い切りくずすイメージで!
縁に焼き目がついたころがちょうどいいタイミングです。
卵の香りをたたせるのがポイント◎
お肉を加えてボリューム満点にするのもおすすめです!

おすすめレシピ